プラグインなし!WordPressの記事を新しく公開したことをZapierを使って自動でツイートする 2022年3月30日2022年3月30日 thiroyoshiTweetこんにちは。てぃろです。 ブログの記事更新のツイートしようと思ってたまに忘れてしまうことがあります。それをいろいろツールを使って防ごうという話です。 そのために今回はZapierを使います。Zapierはいろいろなサービ […]Tweet続きを読む
FOSSAでOSSライセンスを一覧しよう。ライセンスチェックのポイントは両立性(互換性)だ。 2022年3月27日2022年4月18日 thiroyoshiTweetこんにちは。てぃろです。 先日公開した以下の記事でOSSライセンスを調べていた話をしました。 今回はそのためにFOSSAというサービスを使って、どんなふうにライセンス情報を調べていたのか紹介します。 ただ、ここではFOS […]Tweet続きを読む
OSSライセンスの両立性をうまくコントロールできなかったのでOSS公開ができなかった話 2022年3月8日2022年4月18日 thiroyoshiTweetこんにちは。てぃろです。 今回はOSS公開をするにあたってOSSライセンスとどのように付き合っていけばよいかを考えたので、自戒を込めて記事にします。 話としては、こちらの記事で紹介していた乗り合いバスのシステムをOSSと […]Tweet続きを読む